
【京都在住の書道家が書く】大切なお子さまの命名書を贈りませんか?
プレゼントされると思わずSNSに投稿したり飾ったりしたくなるリッチな命名書を、ぜひお贈りしてみませんか?
残り
1枠




納品前のラフ提案パターン数1パターン
無料でのラフ修正回数3回
商用利用NG
二次利用OK
最短で07月17日にお届け
5,275円
シェアする
ギフトを制作するクリエイター

書道家 蘭鳳(Ranhou)
京都市在住 。題字・ロゴ・看板・その他オーダー作品などの制作、書道ライブパフォーマンスなどのオファーを受けながら活動中。モットーは元気やる気本気。
商品情報
この商品は、書道パフォーマンスもこなすプロの書道家が、お相手への贈り物として、達筆な命名書を書きます。

命名書とは、赤ちゃんが生まれて名前をつけるときに和紙に筆で名前を記したものです。生まれてきた赤ちゃんの無事と健やかな成長を願う意味が込められています。
プレゼントするお相手やお子さんの情報を丁寧にお伺いした上で、イメージをすり合わせながら作成いたします。
納品はデジタルデータになりますが、それをキャンバス等に印刷したものをお贈りすることもできます。
プレゼントされると思わずSNSに投稿したり飾ったりしたくなるリッチな命名書を、ぜひお贈りしてみませんか?
基本情報は以下です。
基本商品 | 筆文字画像データ(キャンバス、アクリルパネル、ラッピングは有料オプション) |
形式 | 正方形、長方形(横)、長方形(縦)、その他から選択可 |
背景 | 白 |
ラフ修正 | 提出されたラフを、無料で3回修正できます(それ以降はオプション料金がかかります) |
プロが書く本格派の命名書がおすすめの理由は?
冒頭で説明した通り、命名書は赤ちゃんの健やかな成長を願って書かれるものであり、ご両親とお子さんにとって一生の思い出になるものです。
命名書はお子さんに明るく元気に育ってほしいという願いが形になったものだからこそ、プロの書道家に力強い筆致で書いてもらうことで、その願いがより強まると思いませんか?
デジタルデータとして残るため、記念品として保管もしておきやすいですし、スマホやPCの壁紙にしたり、印刷してお子さんの部屋に飾ったりしても素敵です。
また、現代ではお子さんが生まれると命名書とともにSNSへ写真が投稿されている様子をよく見かけますが、そういったときにも力強い筆文字はより目を引くはずです。
そんなとき、墨だけで書かれたシンプルな命名書ももちろん素敵ですが、カラフルに色が散りばめられた命名書であればより目を引くことができるはずですし、お部屋に飾る際にもより愛着が湧くはずです。
お名前のイメージに合わせて仕上げます
この商品では、お相手のお子さんのお名前に合わせ、未来に希望を持てるような仕上がりを目指して制作いたします。
イメージとして、例えば「夢」という字であれば、このように力強くも美しく、未来への期待を感じさせるような仕上がりです。

こんなに立派な筆文字であれば、印刷してずっと飾っておけますし、成長したお子さんと命名書のお話しをしたときも、ご両親からの愛を感じて喜んでくれるのではないでしょうか。

こんな贈り方がおすすめです
- 結婚式にも参加し、出産を応援していた知人
- 待望のお子さんが生まれた知人
- 夫婦どちらともと交流がある知人
会社の友人、家族、親戚はもちろん、近しい間柄であれば仕事関係の知人にも喜ばれるはずです。
一つの人生の始まりというめでたい出来事に、お祝いの気持ちをお伝えするために、ぜひ世界に一つだけの特別な命名書をプレゼントしてみてください。
このギフトにオススメのシーン
このギフトにオススメの贈る相手
購入にあたっての注意点
・ご指定の文字や贈りたい方のお名前をご準備ください。
・ご希望の書体のイメージをご用意ください。(読みやすい楷書、アートのような読めない書体など)
・文字を書き進める方向をご指定ください。(縦書き、横書き、斜め書き、お任せ)
・ご希望の書体のイメージをご用意ください。(読みやすい楷書、アートのような読めない書体など)
・文字を書き進める方向をご指定ください。(縦書き、横書き、斜め書き、お任せ)
このクリエイターの他のギフト
デザイン・アートの人気のギフト
再販されたら通知を受け取る
このギフトはクリエイターが1つ1つ作っているため、在庫の補充は順次となっています。再販されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせいたします。
ハロマスに会員登録を行うと通知を受け取ることができます。